忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/25 12:41 】 |
俺ツインテ中盤の感想
しばらくアニメの感想を書かないでいたら溜まってしまった。
多いので番組別に語ろう。
まずは、俺ツインテ


第四話にして突然、まるで最終回のような熱い展開!
同じ属性同士の主人公とラスボスと考えると、殴り合いして欲しかったかも。
片方は笑いながら…片方は泣きながら…(脚本の人を意識しすぎ)。

そして怒涛の勢いの狭間で、無粋だが大きなことに気がついてしまった…。
主人公も敵もツインテールがどれだけ好きかは熱く主張し合ってたけど、それ以上の具体的なことは何も語ってない。どこにどう魅力を感じているのかとか。

これだと「本当はツインテールが好きなのではなくツインテールを好きな自分が好きなだけなんじゃないの?」という疑いまで出てきてしまう。
何かを好きな自分に酔ってるだけというか、恋に恋してるような状態……。
もっと「なるほどなー」と感心させられるような発言が無いと説得力に欠ける。

自分が対象を好きなのアピールするのに夢中になりすぎて、対象の魅力をより深く追求するのを怠るのは属性持ちとして最も恥ずべき行為の一つだぞ。
もし実はそこで主人公の甘さが設定上わざとで、これから成長していく物語だったら逆にとても熱いんだけどな。

属性同士の共鳴というのには、すんげー共感。感動するほどよくわかりました。
僕も普段から好きな属性に関しては同じこと言ってるもん。
素晴らしい擬人化を見た時とか「擬人眼が共鳴している…だと…」とか言ってる。


ラスボスみたいの倒しちゃっても話はまだ続くんですね。
結城友奈もなんかそんな感じだったし、また謎の同季シンクロ現象。

しかし段々「それ属性じゃなくて単なるフェチじゃね?」ってのが増えてくる…。
でもよく考えたら僕たちが二次元に対して言ってる「属性」とは違って、向こうは同じ次元に実在してる相手に対して言ってる「属性」だから色々と変わるのかも。


テイルイエローが登場したわけだけど、会長の結び位置はツインテなのかというのを未だにしつこく意識してたら、一つのことに気がついた。
考えようによってはこういう(↓)図式が成り立つ。

「最初からツインテールだった少女
 ツインテールになろうとする少年
 ツインテールになってしまった少女(分類的な意味で)」

今後の俺ツインテに「まるで荒川稔久先生版アギトみたいだ」とか思うような内容が出てきてくれたら個人的には嬉しいな。
最近、雑誌のインタビューで荒川先生が井上敏樹先生と「クウガとアギトの違い」について語り合った時に悔しい思いをしたみたいな記事を読んだから。

黄色の必殺技もドラゴンライダーキックっぽいし荒川先生は本当はクウガ以降にも参加したかったのか? と思ってしまう。


第六話、会長を説得するシーン。
ここでもやはり主人公はツインテールへの気持ちの強さをアピールしながらも、それ以上の具体的なことは何も語らない…。
原作でもこの辺はあやふやなのだろうか。それをアニメスタッフが何とかフォローしながら進めてる感じなののかな?

他で例えると、めがねっ娘属性でいう「女の子はみんな眼鏡をかけるべき」と主張してる人みたいだ。これは「眼鏡をかけているか否か」より「眼鏡をかけるような設定のキャラか」を重要視する派からしたら論外な主張だったりします。
それみたいに髪型の属性に関わってる人たちにも色んなタイプがいるのかも。

…そんなことを考えていたら丁度、めがねっ娘の敵幹部が登場した。
でも、めがねっ娘属性の一人としてはそんなに期待はできなかった。
この作品では残念ながら本当の「めがねっ娘属性」の納得いくような、めがねっ娘は描けないであろう。今のままではね。

昔『妄想戦士ヤマモト』って漫画で山本が「この萌えには…萌えてはならんのだっ」と耐えながら戦ってたシーンを思い出しました。
今後はそんな気分で自分もこの俺ツインテを見る気がするぜ。


めがねっ娘が登場からあんな露出の高い格好でアイドルデビュー。うーん…。
ダイレンジャーのピンクが唐突にアイドルデビューした回を何故か思い出した。

三つ編み属性怪人が登場したのは嬉しかった。本気で応援してしまったよ。
やっぱ三つ編みは最高だよね。流行って欲しくはないけど。
個人的には、三つ編み派とツインテ派が全面戦争する展開にして欲しかった位だ。

三つ編みだからって安直にエビとかにせず、三つ首のモンスターで来たのに本気で「この発想は無かった」と驚愕しました。

今の展開…。ちょっと昔の「めがねっ娘ブーム」だった頃なら多少は納得できたかも知れないけど、眼鏡は今は「5大いらない属性」に数えられて再びマイノリティの道を歩み初めている時代だからなぁ。
一般人からも好き者からも見向きもされなさそうなのは危険じゃないかな。


めがねっ娘属性は単に美少女で眼鏡さえ掛けてればいいってもんじゃない。
そんなので歓喜しているような奴は、帰属意識欲しさに「めがねっ娘が好き」な自分のキャラを作ってるだけの半端者だし。

…とはいえ、やはり眼鏡を掛けているというだけでポイントは上がるというのも事実なんだよね。この辺が誤解される原因でもある。

かつて『G-onらいだーす』という、登場ヒロイン全員めがねという作品があった。
だが、めがねっ娘属性の世界では特に注目されてなかった。
妹属性で言うシスプリのような伝説になれる気配は残念ながら全く無かった。
そんな過去の反省点が全く生かされていない眼鏡男子作品が『メガネブ』…。


俺ツインテってよく考えると、京アニのアニメの直前の時間帯に、中二恋のキャストが沢山出てくるアニメなんですよね。
これは中二恋やってた当時に散々言われてた「こんなの中二病じゃ無い」というのを覚悟しておいてくれという運命のメッセージだったのかも。

ところで「ツインテール」をpixiv百科で調べてみると、「ツインテ」という略し方を随分と賞賛しているようです。
俺ツインテと直後の甘城ブリリアントパークが無関係でないなら、略称が「甘城ブ」になる可能性もゼロでは無いということかな。

「メガネブ」「さばげぶ」「甘城ブ」…並べると「千葉滋賀佐賀」みたいで美しい。
もし俺ツインテで、眼鏡要素の使い方がメガネブと同レベルと言われるようになったら、更に可能性が上がる。
we are アマギブ~ゥ~♪

拍手[0回]

PR
【2014/11/25 22:46 】 | アニメとかの感想 | コメント(0)
コミティアと大豆と好きって気持ち
コミティア110に行ってきました。
(こう書くとコミティアで110番されたみたいに見える)
勤労感謝の日なのに勤労とも感謝とも全く無縁の一日を過ごしました。
いつも通り行きたいサークルさんは無事回れたし、思ったより新刊を出してくれてる好きなサークルさんが多くて嬉しかったです。

今回は30周年記念ということで、3ホールだったんですね。
歩く距離がいつもより増えてるのに後で気が付いて襲ってくる疲労感…。
前も言ったけど、3ホール使う回はマップのコピー取るのが大変なんですが何か良い案は無いものか。

あとやたらA4サイズのペーパーをくれるサークルさんが多くて、戦利品まとめるのも大変でした。『ペーパーラリー』という企画をやっていた影響?


買った本の内容も楽しみですが、本を出してるような雲の上の人達を目の当たりにするだけでも勉強になります。

技術的とか以前に、もっと根本的な「自分の中にあるものを表現として表に出す為に具体的にする」感覚っていうのかな。
これが苦手な人は本当にシステムの歯車が常に噛み合わない。
僕もそういう面がとても脆弱なので、お手本となる人達を間近で見れる場所って行くだけでも大きな見えない何かが補充されるんですよ。

イベント行った直後は、自分も絵とか描こうというモチベーションが上がるのですが、これは気持ちの問題だけではないでしょう。
人はより具体的に頭にあるものに磁石のように引き寄せられる。


同日のビッグサイトでは西側で、大豆製品の展示イベントが行われていました。
(主に豆腐とか納豆とか中心に色々とあった)
入場無料だから入ってみたのですが、中を見て回っている内に色々と複雑な気持ちが沸いてきました。

「会場内に居る人たちは、どういう経緯でここに来た人たちなのだろうか」
僕みたいに他の同日ビッグサイトのイベントの帰りという人も多かったとは思う。
コミティア会場より見た目普通の人が多かったから別のイベントからも多く。
もし会場がデパートだったら、普通に買い物ついでに人が来そうなイベントだし。

当然、この大豆製品イベントのためにビッグサイトに来た人も居るだろう。
大豆が好きな人とか、そういう関連の仕事してる人とか。それも普通だ。

「他に楽しみが何も無くて、わざわざ来た人というのもいるのだろうか」
…僕はこれが少し気になって、ずっと頭に引っかかってたんですよ。
大豆みたいに誰でも知ってるような物だと、そういう人も集まるのだろうか。

もうなんか今までの人生において何も興味事を見つけられないまま生きてきたから、虚しさに潰されそうな中で必死に戦ってるような人。


傍から見れば「思考回路が麻痺でもしてんのかこの人」と思う位、たまたま目の前にあるもんを「あーいいねー」とか何となく言ってるだけが全ての人。
それが自分の意思だと思っていて、自分にはちゃんと好みとかあると思ってんの。

オタク趣味は、わからない人から見れば内容はわからないけど、好きな人にとっては具体性のある内容なんだなって見て分かるじゃん。
そういう世界に出会えて好きになれた僕はまだ幸せな方なのかな?

結局わかんないんだけどね。
僕や他のオタクな人達に限らず、みんな本当は自分の意志で何かが好きなフリして自分を騙してるだけで、青い鳥を追いかけてるに過ぎないかもしれないし。

…考えるとキリがないけど、今日はなんか延々と考えちゃう気分でした。
見えない何かが津波みたいに襲ってくる感覚の中で「嫌だ! 僕は呑まれたくない!!」と叫びたくなるようなそんな情緒不安定なお年頃なのです。中二病なのです。

ちょっと先週の異能バトの鳩子さんでも見て頭を冷やそう(罵られたいだけ)
もうあのシーンにゾッコンですよ。何度も録画見直してる。ハァハァ…


ちなみに「納豆好き」を主張する人の半分以上は正直、キャラ作りしたい部分の方が大きいんじゃないかと個人的には疑ってしまう。
実際には納豆は普通に食べられる程度か人より食べる機会多い程度じゃないの?

拍手[0回]

【2014/11/23 22:01 】 | アニメとかの感想 | コメント(0)
Fキー擬人化ってどうかな
11月11日に間に合わせようとしたけど間に合いませんでした。
この日は主人公の誕生日なのですが、自分の作ったキャラの誕生日で盛り上がるのもアレなので、11繋がりで普段からF11キーに対して思ってることを描きました。

前半はあんまし擬人化と関係ないけど、擬人化を好きになるような奴って本来ならばこんな思考回路してるハズという意味も込められてます。
本当に普段から無駄なことばかり考えてます。人である必要のない物事とかを人にするような人種なだけあって。

F11キーを間違って押しちゃうのに関しては、ググってみると同じような経験した人は結構居るようですね。
僕なんかいつも使ってるメモ帳ソフトがF11押すと、全画面どころかもっと面倒な事になる仕様なので、それなりに本気でブロックしてます。
さすがにレジストリいじるようなソフトで対処するレベルじゃないですが。


そして描いてる内に段々と思い入れも湧いてきてしまい、登場させた中から2人だけカラーでも描いてみました。
実は最近ようやくクリスタを買ったので試運転と記念も兼ねて。
2014-11-21.jpg 
今度なにか描く時はクリスタで描くことになると思います。
なんでこんないいソフトの存在をもっと早く教えてくれなかったんだ、誰も。
(誰とも会話しない生活してるからだろ)

「情弱乙」と言われるだろうけど、商品の宣伝もアピールすべき場所が間違ってると思う、絶対。
漠然と「何ができるか」でなく、それがどうできるからどうなるかも具体的に教えてくれないと、他のソフトからのシフトの目安にならないのですよ。

『トーン化』…この便利機能をもっと前面に出してアピールして欲しかった。
色をトーンに変換するのが頭の中でできない僕にとっては重要すぎる。
フォトショしかお絵かきソフトが無かったような時代にカラーから入ったはいいけど色をモノクロトーンに脳内変換できないって年寄りは他にも多いはず。


僕は今まで絵を描く時は、コミスタで線画描いてフォトショで色塗ってました。
モノクロのもフォトショで一度カラーで塗ったのを、カラーハーフトーンってフィルタをかけて、グレースケールにしてた。

ファイルを複数のソフトでたらい回しにするのは、二度手間三度手間が出てくるので効率が非常に悪いんですよ。
色塗ってる最中に線画のミスに気がついて、線画用のソフトに戻ったり……。

初のコミスタ使った感想は他にも色々言いたけど、キリがないからまたの機会に。
ただイラストはともかく、漫画の方はコミスタと比べて根本的な部分から違うから残念な思いをするのは今から覚悟してる。まだ何も描いてないけど。
コミスタのサポート終了発表の時に反対運動が起きた気持ちも今ならわかる…。

拍手[0回]

【2014/11/21 23:45 】 | 擬人化 | コメント(0)
計画を繋いで環状線にする妄想
2014-11-17  
東京の色んな新線計画や既存の路線を繋いで環状線にするアイディアです。
運賃体制とかどうなるかは全く考えてない。
地図とか見て、途切れ同士を繋ぎたくなるのって妄想マニアなら基本だよね。

有楽町分岐線の豊洲~住吉間の建設を一日千秋の想いで待つ中、晴海~銀座間のBRT計画を聞いて、どうせなら豊洲の中線は西側も伸ばしてこの計画に繋げちゃえばいいんじゃないかとか思ったら、どんどん妄想が広がっていきました。

豊洲~晴海間と銀座~空港アクセス線以外の部分は全て実際にある計画です。
実現するかどうかは別として。
っていうかもう蒲蒲線はオリンピックに間に合わないの確定なんだっけ?

池袋の部分はスイッチバックになる可能性がある。
(妄想なのに可能性もクソも無いかも)
池竹線が具体的にどう池袋と接続する計画か次第なんだけど…。

銀座~空港アクセス線の部分は随分長いオリジナル区間になってしまいました。
銀座を出たら日比谷公園内でカーブしてそのまま南下みたいなイメージです。
(本当に掘っていい区間かどうかは不明)。


せっかくオリンピックが決まっても有楽町分岐線の話は全く進まないし妄想でもしないとやってられん!
このまま何の新線も出来なかったら本当にオリンピックやる意味が無い。

オリンピックなんだから『五輪』にちなんで、東京の環状鉄道を5つに増やそう!
そうすればインパクトでかいと思うんだ(すごい無駄)
山手線と大江戸線に加え、ゆりかもめと丸ノ内線を環状型に延伸して、あと1枠。

拍手[0回]

【2014/11/17 21:10 】 | 電車・妄想新線 | コメント(0)
京成線の開通記念日2014
2014-11-03.jpg 
今日は京成線の開通記念日なんだそうです。
C-TRAINの京成史さんも誕生日です。

また例の戦国BASARAみたいな企画に居たキャラも描いてみたけど、持ってる武器的に一枚絵で並べて描けませんでした。
京成史さんは歴女という設定なので、この武器に対して懐疑的になると思うのです。

『輪刀』という名称の、フラフープみたいな武器。
調べても資料が少ないと思ったら、実在しない創作武器なんだそうです。
資料が欲しくて、戦国BASARA3期は毛利さんに必要以上に注目しちゃったよ。


なんで特に環状線とかいうわけでもない京成線の人の武器が輪状なのか?
思わず成田空港から南西に延伸して千葉線と繋がる妄想とかしちゃうじゃないか。
単にモーニング&イブニングライナーを意識して、裏表に刃がある武器なだけ?

山万ユーカリが丘線をイメージしたのかな。あれは環状線みたいなもんだし。
世間のイメージでは京成線とユーカリが丘線はセット扱いなの?
『鉄道むすめ』の京成の人も確かそんな名前だったし。

拍手[0回]

【2014/11/03 23:03 】 | アニメとかの感想 | コメント(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>