× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
(C-TRAINについての説明は… 10/10の書き込みを参照) 今日3月3日は、京葉線が旅客線として開業した記念日なんだそうです。 それに合わせて? 京葉まりんちゃんの誕生日も今日に設定されてます。 (恐らく全員、鉄道の開業日が誕生日) しかし3月3日って西船橋~千葉みなと間が開業した日なんですね。 (当時の千葉みなとは「千葉港」) 沿線の魅力を紹介するキャラなら全線開業した日が誕生日でもいいと思う。 新浦安とか京葉線沿線の住宅街を語る上で欠かせませんし。 っていうか京葉まりんちゃん自身、浦安市出身って設定だし。 それにしてもC-TRAINは未だに復活する気配がありません。 スーモの新築マンションの毎号チェックは、まだ続けてるのに。 前号かその前だったかな? 表紙に「7路線沿線住み心地比較」みたいな見出しが書いてあって「こっ!これは…」 って思ったのに、やっぱりC-TRAINは誰一人描かれていなくて絶望しました。 「7路線」ってことは、東西・東葉高速線も含めるってことですよ。 非現実的な可能性とはいえ、とても楽しみにして表紙を開いたのに…。 いい加減、復活キボンヌ。これじゃ発行してる意味ないじゃん。 (お前のために発行しているのではない) ああ…C-TRAINをもっと布教したい。 森倉円先生の描いた素敵な原作絵を他のみんなにも紹介したい。 ちなみに上の絵を描きながら聞いていたBGM。 『ファイト!ファイト!ちば!』 『チュバチュバワンダーランド』 描き上げるまでこの2曲以外聞いちゃ駄目という自分ルールでした。 ジャガーさんの歌にすらスルーされる行徳ェ… そういやなんか千葉県知事選挙が近いらしいですね。よくしらんけど。 ジャガーさん立候補してくれたら投票行くのに。 それか我が市川市の最終兵器、一条強さんが出たら投票してもいい。 他は多分、ゴミか悪者。 PR |
![]() |
今年もやってきました。2月28日ちゃんの誕生日。 せっかくだから記念の絵を描きたいとは毎年思うのだけど、季節的にしんどいです。 寒くて手が動かないし冬うつだしで。 こればっかりは暖かい季節が誕生日の人が羨ましいです。 でも魚座なのは気に入ってます。魚座の聖闘士たちも好きです。 元々1月と2月というのは、暦上も存在していなかったそうです。 なのでこの季節は何もできなくてもいいんです、きっと。 本来なら冬眠するべきなんです。 最近、2月だけが短い理由とかも調べました。許すまじ8月の王。 絵の左下の後頭部だけのキャラは3月1日ちゃんです。 デコポンの日で、スト2の春麗の誕生日だから、大きなお団子一つ。 機会があったらもっとちゃんと設定とか詰めて描いてみたいです。 誕生色というのも誕生花と同じように複数のバージョンがあるらしいです。 (今年初めて知ったんだけど) 選定してる人や団体が複数あるってことですかね? 同じ物の擬人化でも描く人によって違うキャラがいるようなものでしょうか? その中の一つだと3月1日の誕生色は、「一斤染色」らしいです。 GAというアニメ(芸術科なんとかの方)で出てきたから名前だけ覚えてた色だ。 思わずGAのキャラソン集を引っ張り出して作業用BGMにしてしまった…。 GAって絵を描く人たちのアニメだから合ってるな。今後も聞こう。 去年も紹介した本… 何か擬人化の参考にならないかな~と、また読み返してみた。 3月の絵は一番好みだ。みんな可愛い。 |
![]() |
キョウリュウジャーは来週から戦隊OBが続々登場なんだよね。
やっぱゴーカイで食いついてくれたオッサン共を離したくないのかな? 最年長が32歳なのも、同年代の視聴者にとっての共感できるポジ狙ってるのか? ゴーバスも結構な年齢差だったけど、28歳はギリギリでオーレンジャーも通った道。 今回のは、アキバレッドより年上ですよ! …つまりアキバレンジャーに追加戦士が出る時は、もっと年上もいける? ゴレンジャーから見てる世代とか。 今週のヲィザードが面白すぎる。 ビーストの人って濃さと爽やかさが同居してて、すごい存在感だよね。 ただでさえそんな人のギャグ回なんだから全てのシーンがすごいインパクト。 それにしても女刑事さんとフェニックスさんの接触…。 個人的にはクウガの一条さんと薔薇のタトゥーの人を思い出したんだけど特にこれといってそれと重なるような展開は無かったですね(汗 過去のライダー思い出したといえば今週のプリキュア。 「私プリキュアにはなりません」という台詞が出た瞬間、僕の頭の中では「少年よ」が流れ始めました。 響鬼最終回の明日夢くんの「僕は鬼にはなりません」ってシーンと重なって。 そんな気分でいたら、本当に鬼になることみたいなテーマの展開になった。 崖が出てくるから、結局相手殺しちゃって墓でもあるのかと思ったぜ。 でも財閥の秘密隠蔽工作は、裏で人殺したりしててもおかしくなさそうだよね。 そして最近の子はラジカセも知らんのか…。 ゆるゆりの世代もビデオ知らないし。 |
![]() |
続々と全貌が明らかになってくるゲーム、ジョジョOSB。
吉良吉影のキャストも、ついに発表されましたね。 ディアボロやプッチ神父のキャストも今から楽しみです。 アニメの中のCMでもセリフを披露する吉良さん。 欲を言えば吉良さん出演のウルジャンCMも作って欲しい。 しかしアニメのジョジョって、園ペストと同日ですよね。 そのためか左門さんのせいで、せっかくの吉良さんが小物に見えてきてしまいます。 「いや、待て! 待て待て待てぇえええ~! 怪我を治してくれとチラッと頼んだけで まだスタンドが見えてると断定できた訳ではないだろう~」 とか仗助に対して言いそう。 「学校の女教師(の手首)… ならば人妻(の手首)はどうだ?」 まぁそんな事言ってたら、木遁使いの忍者でもあるのに、樹を前に無力とか言いたくなったり…キリが無いんだけどね。 お、よく考えたらこの人が演じたキャラ限定のOSBがあっても面白そうだ。 なんかロン毛のおっさん率高そう。 もしあったら、僕は迷わず美川キラメキ先生を使います。 |
![]() |
「既にプリキュアだった少女
プリキュアになってしまった少女 プリキュアになろうとしない少女」 …こう書くと、今週はブレイドよりアギトみたいだ! 冒頭からピンセットでつままれる変身アイテム。 昔の鼻炎の薬のCM思い出した。何の鼻炎薬だったっけ? 風邪薬だったかも。 マナちゃんの手に触れる、ノッポさんみたいな帽子のおっさん。 嫉妬のあまり割って入る六花ちゃんですが、胸にブローチをつけられます。 つまりは、おっぱいを触られたってことです! そりゃ怒って突き返すわ。 さすがにおっさん、逮捕されないと世の中不公平です。クソが死ね。 先週といい、怪人を作る元の人の願望の方向性がおかしい…。 何故あんな間接的な欲求が直感的に出てくるんだ? ところで速達の郵便物ってポストに入ってるものなの? 郵便局の窓口から直接渡した経験しか無いんだけど。 ドキプリは、ラストの切る位置が従来のプリキュアっぽくないですね。 今までプリキュアって基本、水戸黄門のごとく完結して毎週終わってたのに。 老人にとって、いつが最後の水戸黄門視聴になるかわからないように、子供も家庭行事等の都合で続きが見れない週が来るかもしれないからそうしてると思ってた。 今日はそんなドキプリを見た後に頑張ってダイエーに買い物に行きました。 そしたら、スマプリのカレンダーが380円で売ってたよ。 A4を見開きにして使うタイプのサイズのこんなの。 絵柄がSDキャラで、全部初めて見る絵で可愛い。 こういうのまで手を出すとキリが無くなるから今まで避けてたんだけど、せっかくだし買いました。運命的な出会いっぽいから仕方ないよね。 でもよく考えたら僕が買わなければ、その分を幼女がGetできたのかも…? しかも家にカレンダー掛けるスペースなんて無かった…。 時々開いて眺めてニヤニヤするだけ。カレンダーとしての機能を果たさない。 だから4月に「MARCH」って書いてあるのが紛らわしくても問題無し。 |
![]() |