忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/24 14:21 】 |
4年に1度の2/29

2012-02-29-1.jpg今日は4年に1度の2月29日。

いつもは2月の末っ子の2月28日ちゃんが、お姉さんになれる日なんですねー。
しまった!そう考えてたら、擬人眼が疼き出しやがった。

ぐっ静まれっ!…駄目だ抑えきれないっ!!
という訳で擬人化してしまいました。

調べてみたら、この日誕生日のキャラにはショートカットが多かったので短くしました。

姫宮アンシーみたいなウェーブを加えてみたら、にんにくみたいな髪型になったので丁度良かったです。
語呂合わせで『にんにくの日』なんだそうです。
まぁそれを誕生色のアイビーグリーンで塗ってしまう訳ですが。

有名なキャラとしては、こち亀の日暮さんとテニヌの不二兄も誕生日だそうで、目が基本的に閉じてる系のキャラです。

スーパーマンに変身する人も誕生日だそうで、服はマントを連想するようなケープコートにしました。2012-02-29-2.jpg

もっとしっかり描きたかった。心残りな部分も多いですが、タイムリミットが今日中だったので。
キャラももっと作りこみたかった。

まさか自分の誕生日でもない日を唐突に擬人化したくなるなんて…。
筆速をもっと鍛えていなかったことを、とても悔やみます。

よく考えたら今日中に間に合わなかったら、4年後までアイディアを封印しないといけない所でした。
でもやっぱなんかひどいので、後日全く関係ない日に描き直したのをHP本体の方に上げる気もします。

拍手[0回]

PR
【2012/02/29 23:56 】 | 擬人化 | コメント(0)
今日は2/28の誕生日

2012-02-28.jpg今日は2月28日が生まれた日。
2月28日ちゃんの誕生日なのです!

右は2月28日を擬人化したキャラ。
名前は“双葉(ふたつは)ちゃん”といいます。

自分の誕生日とも長年付き合っていると、情が沸いてくるんです。
そして「この日に対して何かしたい」とか思うようになります。
自分自身の誕生日も段々おめでたくない歳になっていくし…。

こういう話をしていると、「お誕生日おめでとう」と僕に言ってくれる人もいます。
もちろんそれはそれで嬉しいです。
でも2月28日ちゃんにも「おめでとう」を言って欲しいな。

自分の誕生日をアピールしたくて、ネタをやっているだけに見えるのかも知れない。
けど自分としては、一度できてしまったキャラクターって、もう生命や心をもった存在に感じてしまうタイプなので、本当にお祝いしてあげたいんですよ。

それも一つの「擬人化魂」ってやつかな?
皆さんも是非、マイバースデー擬人化を!

誕生日おめでとう! 2月28日ちゃん。

 

拍手[0回]

【2012/02/28 23:05 】 | 擬人化 | コメント(1)
擬人化を百合に例えてみる

擬人化を百合に例えると、周辺の類似語のポジションはこうなるかな?

百合擬人化 …とすると

キマシイメージキャラ
パヤパヤ
コスプレ
百合と称したレズエロ
擬人化と称したオリジナル
植物の百合
本来の擬人化

こうしてみると、百合も擬人化も流行るのに比例して、言葉の使い方が誤用されていく割合が似ているかも。
そして使い分けるために新語が作られても、どんどん軽率な使われ方をして無駄になっていくところも。

ちなみに擬人化と百合は、とっても相性がいいものだと思ってます。
(ハルシオン&ソラナックス擬人化の時にも言ったけど)
擬人化キャラで百合とか、もう最高です!
だからそんな同人誌がもっと出ればいいと思います。
やっぱり擬人化キャラは♂より♀の子の方がいいでーす!!


そういやこのブログって、うちのHP本体以外の場所から来る人もいるのかな?
アクセス解析見ると、こっちの方が多い日もあるんだけど。
だとしたらHP本体の内容を話題に出すときは、リンクもちゃんと付けるべきかも…。

拍手[0回]

【2012/02/16 23:40 】 | 擬人化 | コメント(0)
遊戯王ZEXAL風に

遊戯王ZEXALのアストラルさん曰く

キャットビングドッグビング
 かっとビングは色々と呼び名を変えて広まっている。
 世界中に広まる日もそう遠くはないだろう」


よし、自分もひとつやってみるか。

「ぎっじビングだ!俺」

…これは流行らないな。

拍手[0回]

【2012/01/16 20:17 】 | 擬人化 | コメント(0) | トラックバック()
同じ物の擬人化でも…

2日前にステマ擬人化の話題を出した訳だが…。

これって本来の意味での『ステルスマーケット』の擬人化を追求するのと、流行語という立場に居る存在の『ステマ』という単語を擬人化するのとで、全然変わるな~なんてのを考えておりました。
当然、今やって需要があるのは後者なんだろうし、僕がイメージしてたのもそっちな訳だけど。

同じ代物でも、どういう存在として求められている「それ」なのかで、擬人化も大きく変わるのかも知れません。

薬擬人化もhayanoyaさんみたいな立場の方のは「製薬会社や薬屋さんの商品として」の薬寄り、僕たち患者の立場のは「患者のパートナーとして」の薬と考えれば、同じ薬擬人化でも全然違うものと考えることもできるのかな?
そう考えると、僕の描いてるのにも少しは需要はあるのかもね。
「サインバルタ擬人化は、カプセルの色がメインカラーじゃなきゃ嫌だ」っていう人とかに(どんだけマニアックな需要?)
まぁ無くても描くけど。

もっとわかり易い例えを出すなら、携帯電話ですね。
同じ機種でも、メーカーの商品としてのそれと、持ち主の生活用品の一部としてのそれではまた変わります。
携帯電話の場合、後者の方が圧倒的に多いように見えます。何気に意外な所に珍しい例があったようにも感じる。

むしろこの辺の意識って何気に大切かも。
ちゃんと頭の中で、自分がやりたかったのは何なのかを整理して頭の中に留めておかないと、方向性を見失って大変なことになるかもしれない。

拍手[0回]

【2012/01/15 21:43 】 | 擬人化 | コメント(1) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>